http://nr.nikkeibp.co.jp/sales/seminar/20110627.html ■開催日時 :2011年6月27日(月)13:00〜16:30(12:30開場予定)
■会場 :日経BP社(東京都港区白金)
■受講料 :日経レストラン読者→15,000円(税込)
一般 →20,000円(税込)
主催:日経レストラン
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
コスト削減の取り組みをしていても、思ったほど成果があがらない、という
ことはありませんか?
●「すぐに削減できる」ムダをどう見つけるか
●徒労に終わらない、有効な対策ができるか
●どうすれば削減の取り組みをスタッフに徹底できるか
成否をわけるポイントは、この3つのコスト削減力にあります。
日経レストランでは、これらを1日で身につけるための実践講座を用意しました。
コスト削減で実績のある3人の講師が、具体例をもとにプロならではの視点で、
コスト削減成功のポイントをわかりやすく解説します。
◆書き込み式レッスンで、あなたの店のムダを明らかにします
◆食材の仕入れやスタッフの配置、電気の使い方、家賃まで
削減の即効テクを伝授!
◆スタッフのコスト意識を向上させる具体的な教え方・方法を解説
参加者には事前にあなたの店の現状を知るための本講座特製チェック
シートをお送りします。講座に参加することで、あなたの店の問題点と
その解決策がわかる、忙しいあなたにピッタリの大変実践的な講座です。
ぜひ、この講座に参加し、利益向上にお役立てください。
---------------------------------------------------------------------------
家賃から、人件費、食材、販促費まで
▼コスト削減・実践塾▼
■開催日時 :2011年6月27日(月)13:00〜16:30(12:30開場予定)
■会場 :日経BP社(東京都港区白金)
■受講料 :日経レストラン読者→15,000円(税込)
一般 →20,000円(税込)
主催:日経レストラン
≪詳細&お申し込み≫
http://nr.nikkeibp.co.jp/sales/seminar/20110627.html ☆★セミナープログラム★☆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●講座1
電気代半減の店も!「節電の夏、電気代はこう減らせ!」
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
講師:ワタミエコロジー社長 清水利重 氏
■「どうすればスタッフに徹底できるか」が削減成功のカギ!
照明、エアコン、厨房機器などについて具体的な取り組みを解説
■大幅なコスト削減を実現したワタミの8つの即効策を伝授
あなたの店の電気代、もう下げられないと思っていませんか?
エアコンのフィルター掃除や照明のムダ削減といった取り組みは
「スタッフに徹底できるかどうか」が成否のカギといえます。
講座1では、電気代の大幅削減に成功したワタミが実際に取り組んだ
方法について、照明、空調、厨房機器別に具体的に解説します。
また、すぐに使える「節電・省エネチェックシート」つきなので、
参加したその日から電気代・削減計画がつくれます。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●講座2
「隠れたムダの見つけ方、削り方」
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
講師:ムダ発見の達人 中村洋輔 氏(SHS 取締役)
人件費、販促費、クレンリネス…
書き込み式レッスンで、あなたの店のムダが明らかに!
あなたの店のコスト、「もう削れない」と思っていませんか?
この講座では、参加いただく方に、自分の店のコスト構造を把握し、ムダが
発見できる特製の帳票を事前に提供します。
当日、持参していただいたその帳票をもとに、本誌で「図解で学ぶ計数管理」
という人気連載の著者の中村洋輔氏が実践指導。食材原価から人件費、販促費
など、見逃しがちなムダを発見し、効果的に減らすノウハウが身につきます。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●講座3
「攻めの交渉術で儲かる店になる!」
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
講師:交渉の達人 石田義昭 氏(FBA 代表)
■仕入れ価格、家賃交渉のコツは?
■「話す順序」の組み立て方で、成功率アップ!
「店の経営が苦しいから」と言うだけでは、交渉相手は首を縦に振って
くれません。話をどう切り出せば良いのか。どのようなストーリーで、
納得させればいいのか。
コスト引き下げを勝ち取るには、相手に合わせた交渉テクニックを知り、
実践する必要があります。
本誌でもお馴染みのFBA代表の石田義昭氏が、豊富なコンサルティング経験
をもとに、難しい交渉を成功させるコツを初めて披露。これをマスター
すれば、あなたはコスト削減交渉の達人に一歩近づきます。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
※プログラムの内容は変更になる場合があります。あらかじめご了承願います。
≪詳細&お申し込み はこちらのURLから今すぐどうぞ!≫
http://nr.nikkeibp.co.jp/sales/seminar/20110627.html